むち打ちは正式名称で“頸椎捻挫”といい首の捻挫の事を言います。ここではむち打ち症のためのご自分で行えるストレッチ方法をご紹介していきます。
目次
むち打ちにストレッチの必要性について
むち打ち症は、頸椎の捻挫のため捻挫した周辺の組織(筋肉や靭帯)などは動かさない期間を設けることで硬くなりやすくなります。そのため筋肉が硬くなった状態のままで過ごすことで血行が抑制され、さらに筋肉が硬くなりやすい状態となり悪循環となります。 そこでご自分でおこなえるストレッチをおこなうことでこの悪循環から抜け出し、むち打ちでの各諸症状を緩和するにはストレッチが有効です。
ストレッチの効果について
①血行促進
②筋肉を柔らかくする
③自律神経を整える
④関節可動域を拡げる
⑤睡眠の質の向上
むち打ちストレッチの方法(動画)
事故前から首に違和感がある方のストレッチ(動画)
むち打ちストレッチの注意点
こんなときはストレッチはやめておきましょう。
- 何もしていないの首が常に痛い
- 事故後1週間以内で医療機関への受診をおこなっていない
- 医療機関で首などのストレッチや運動を禁止されている
- 首を動かすと、手や指先にしびれが強く感じる
- 下や上を向く動作を繰り返すと吐き気や頭痛がでる
- お風呂上りなど血行が促されることで痛みなどの症状が強くなる
アクセス/診療時間
診療時間
平日・土 9:00~13:00 /16:00~20:00
日・祝 9:00~12:00 /14:00~17:00
休診日
水曜午後・木曜日
最寄駅
辻堂駅バス5分/整骨院に駐車場5台完備
〒253-0034
神奈川県茅ケ崎市緑が浜7-25
予約制
☎0467-84-8259
交通事故のむち打ち症について
【むち打ちとは】 むち打ち症とは、読んで字のごとく首が鞭(ムチ)のようにしなり衝撃を与えられることで様々な症状を発生させることをいいます。 特に交通事故など後方…
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 交通事故によるむち打ちのストレッチ方法 […]
[…] 交通事故によるむち打ちのストレッチ方法 […]